出張セミナーはできますか?
可能です。交通費、宿泊費等をご負担いただき、
その他条件が合えば、日本全国どこにでも伺います。
また、「一度試しに・・・」などのお気持ちで、
一度だけの研修などのご要望にも対応します。
これも、交通費、宿泊費等をご負担いただき、
その他条件が合えば、日本全国どこにでも伺います。
すでにパワハラが行われているようなのですが、パワハラ防止の効果はありますか?
「すでにパワハラが行われているようだ」と認識があるのに、パワハラ防止対策を行わないのは、
労働契約法第5条(安全配慮義務)に違反すると思われます。
したがって、何らかのパワハラ防止策を行わなければいけません。
私たちのパワハラ防止対策は、それぞれの企業様の現状を詳しくヒアリングしたうえで、
パワハラが起こりにくい職場体質に近づいていくようなプログラム等をご提案しております。
新しい講師を依頼する際に「本当にこの人で大丈夫?」過去の実績が気になる
実際のお客様の声を集めましたのでご覧ください。
・明瞭で伝わりやすかった。これまで受けた研修と異なり、
理解をしっかり受け止めながら聞くことができたので、不満を感じる点は、一切なかったです。
・難しい内容を、非常にわかりやすく教えて頂きました。
・先生がとても良い!!とにかく分かり易い。自分を居眠りさせなかったところが素晴らしい!!
・第一ボタンを合わせる事により職場の改善が図られる。
解りやすい言葉で要点をおさえ説明されていたので非常に良かったです。
・自分がパワハラをしないための人との接し方・言葉の使い方など、
事例を基に分かりやすい説明をして頂けました。
・受講者として必要以上に構えることがない研修だったので安心して受講できとても良かったです。
費用は大丈夫?高すぎない?いくらなの?
費用は大きく分けて「講師費」「企画費」「旅費・宿泊費」「出張日当」となります。
ご要望に合わせてお見積りさせていただきますので、
是非ともお気軽にお問い合せください。
(1)講師費 1回あたり2時間で25万円(消費税別)から承っております。
(2)企画費 個別相談を踏まえて、貴社にマッチしたカリキュラムを作成いたします。
1テーマの研修毎に、5万円(消費税別)から承っております。
(3)旅費・宿泊費 実費をご請求申し上げます。
(4)出張日当 首都圏以外につきましては、別途、日当が発生する場合があります。